着物リメイクはお客様の許可をいただいて掲載させていただいています。
長崎県・F,M様
紬と雨コーから、ショートコートをリメイクなさいました。重宝しそうな二品ですね(^_^)v坂本
長崎県・M,N様
素敵な留袖ドレスに仕立てて頂き、ありがとうございました。
着てみたら、ピッタリフィットしました。
さすがにフルオーダーメイドだと思うと嬉しくなりました。
娘も素敵だねと褒めてくれました。
着ることのない留袖着物からドレスに一変して、
5月の結婚式に着れるなんて想像もしていませんでした。
今から楽しみです。
何十年もタンスに眠っていた着物でしたが、
処分しなくて良かったと思いました。
今後も着物のリメイクをする時にはまたお願いしたいと思います。
その時には宜しくお願いします。
喜んで下さって、私も嬉しいです。♪今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。坂本(^_^)v
茨城県・R,N様
小紋の長着から、ショートコートとベストのリメイクです。
どちらも、薄い綿を入れて、季節の変わり目に重宝しそうです。坂本
岐阜県・T,A様
帯と道行からコートにリメイクさせていただきました。(^_^)v坂本
東京都・Y,T様
受け取り、さっそく着ました!ゆとりもあり着やすく、ピッタリでした!!!
体に自然に沿った美しいラインで、実際よりも細く見えます、ありがとうございます!
この赤い羽織は伯母から譲り受けたもので、結婚の後の挨拶回りで着ていたものだそうです。思い入れのある羽織が生まれ変わり、これからも着用できますこと、大変嬉しいです。
それに、昔の短い丈の羽織から、長袖のロングドレスが出来たことに感動です…!!
お返しいただいた余り布、ほんの少しでしたね。余すところなく使ってくださり、
ありがとうございました!!
どういたしまして(^^)/~~~♪坂本
福岡県・N,S様
「本当に素敵で嬉しいです!ありがとうございました。」と、喜んで下さいました。
披露宴でお召しくださいます。良い結婚式でありますように、お祈り申し上げます。坂本
長崎県・F,M様
前回は、紅型から、2着のシャツブラウスをリメイクなさいました。
今回も同じ形でのご依頼です。お姉さまとお揃いになさるそうです。坂本
千葉県・J,F様
帯と道行コートを組み合わせてコートにリメイクしました。
お客様から、格子という提案に試行錯誤しましたけれど素敵なコートになりました。
ご提案、ありがとうございました。(^_^)v坂本
熊本県・S,N様
留袖をブラウスとスカートにリメイクなさいました。
息子さんとクルージングなさるときにお召しになられるそうです。
とてもお似合いです。楽しい旅の予感がします(^^♪坂本
大阪府・K,N様
昨年、水色の反物から、フレンチスリーブのワンピースとジャケットのご注文をいただきました。
今年は、水色の反物の余り生地で、セミフレアースカートとスーツのご注文をいただきました。
同じパターンでも、お着物が違うと、雰囲気も変わっていいですね(^^♪坂本
長崎県・F,M様
「どこでも褒められます!断捨離!おかげで、50年ぶりに楽しく着れてます!」
と、嬉しいメールをいただきました。10年くらい前から、リピートありがとうございます。
坂本(^^♪